塩(しお)

ちょうみりょう
れい
れい

しおは、しおからいですよね。

 調味料ちょうみりょうについていています。

 今回こんかいは、「調味料ちょうみりょうのさしすせそ」のうち、「」である「しお」です。

す しお みそ さとう しょうゆ

 しおは、ひときていくうえで、なくてはならないものです。

 あまりとりすぎるのもよくありませんが、しおがないとんでしまいます。

 しおつくかたは、いくつかあります。

 1ひとつめは、海水かいすい太陽たいようひかりてて、塩分えんぶんおお海水かいすいつくり、それをめてつく方法ほうほうです。

しおを つくっている えんでん

 日本にほんでは、むかしから、この方法ほうほうつくってきました。

 もうすこくわしく説明せつめいします。

 まず、海水かいすいあつめ、太陽たいようひかりで、みずすこしずつ蒸発じょうはつさせます。

 この塩分えんぶんおお海水かいすいのことを、「かんすい」といい、海水かいすいをかんすいにする場所ばしょのことを「塩田えんでん」といいます。

 このあと、かんすいを、ねっして、めてしおつくります。

 2ふたつめは、海水かいすい太陽たいようひかりてて、みず蒸発じょうはつさせてつく方法ほうほうです。

 メキシコやオーストラリアなど行われる方法ほうほうです。

 海水かいすい太陽たいようひかりなが時間じかんつづけて、水分すいぶん蒸発じょうはつさせて、しおつくります。

てんぴえんでん

 このような場所ばしょを、「天日てんぴ塩田えんでん」といい、このようにしてしおつく方法ほうほうを「天日てんぴ製塩法せいえんほう」といいます。

 日本にほんのように、すぐあめるところでは、この方法ほうほう使つかえません。

 砂漠さばくひろがるような、あめらないあつくにしおつくかたです。

 3みっつめは、岩塩がんえんからつく方法ほうほうです。

いろいろな がんえん

 海水かいすいが、陸上りくじょうめられ、ながなが年月ねんげつあいだに、水分すいぶんがなくなり、いわのようなしおのかたまりになります。

がんえん

 このようにしてできた「岩塩がんえん」をして、しおにします。

 アメリカやヨーロッパのくにには、たくさんの岩塩がんえんがあります。

 このような国々くにぐにでは、この方法ほうほうしおつくっています。

 これ以外いがいにもしおつくかたはいろいろあります。

 しおには、食物しょくもついたみにくくする性質せいしつがあります。

 いまのように冷蔵庫れいぞうこ冷凍庫れいとうこがないむかしは、食物しょくもつしおぜることで、長期ちょうき保存ほぞんしてきました。

 ほか調味料ちょうみりょうについては、つぎのページをてください。

砂糖(さとう) お酢(おす)  醤油(しょうゆ)  味噌(みそ)

コメント

タイトルとURLをコピーしました