果物(くだもの)

くだもの
れいちゃん
れいちゃん

今回こんかいは、いろいろな果物くだもの漢字かんじきます。

なんむかかんがえてください。

①「苺」はなんむでしょうか?

②「蜜柑」はなんむでしょうか?

③「梨」はなんむでしょうか?

④「西瓜」はなんむでしょうか?

⑤「林檎」はなんむでしょうか?

⑥「葡萄」はなんむでしょうか?

ここからは、こたえです。

①は、「いちご」とみます。

いちご

いちごは、自然しぜんそだてると5月ごがつから6月ろくがつごろにかけてとれる果物くだものですが、ケーキなどにも使つかわれるので、工夫くふうして一年中いちねんじゅうつくられています。

②は、「みかん」とみます。

みかん

この漢字かんじ最初さいしょの「みつ」という漢字かんじは、蜂蜜はちみつの「みつ」です。

わたしがどものころ、ふゆになると、蜜柑みかんを、はこごとってもらい、黄色きいろくなるまでつづけていました。

③は、「なし」とみます。

なし

「そこにあるのに、ないくだものなんだ。」というなぞなぞを、どものころに、よくしていました。

千葉ちばけん茨城いばらきけん鳥取とっとりけんなどで、たくさんつくられています。

④は、「すいか」とみます。

すいか

西瓜すいか南瓜かぼちゃ胡瓜きゅうりなど「うり」という漢字かんじのつく果物くだもの野菜やさいは、たくさんあります。

⑤は、「りんご」とみます。

りんご

林檎りんごは、青森あおもりけん長野ながのけんつくられることがおお果物くだものです。

林檎りんご使つかってつくられたアップルパイが、きなひともたくさんいます。

⑥は、「ぶどう」とみます。

ぶどう

葡萄ぶどうは、なかたねがあるのが普通ふつうです。

でも、最近さいきんは、べやすくするためにたねのないものが、よくられています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました