心の養分(こころのようぶん)

よむ
れい
れい

茂市もいち久美子くみこさんがほんむことをすすめています。

 3年生さんねんせい教科書きょうかしょ茂市もいち久美子くみこさんが、ほんむことをすすめる文章ぶんしょういています。かんたんにまとめてみました。学習がくしゅうやくにたつと、うれしいです。

📖   📚

 わたしがどものころにすんでいたむらには本屋ほんやがなく、いえほんをとどけてくれるおじいさんがいました。

 おじいさんがふろしきづつみをけるとき、どんなほんがあるかいつもわくわくしました。

 わたしは、ちいさいころからだよわかったので、いえほんんでいるほうがすきなどもでした。

 わたしが小学しょうがく3年生さんねんせいのころすきだったのは、グリムの「いばらひめ」やアンゼルセンの「人魚にんぎょひめ」などの童話どうわでした。

にんぎょひめ

 さらに、小川おがわ未明みめいの「あかいろうそくと人魚にんぎょ」と新美にいみ南吉なんきちの「ぶくろをいに」という童話どうわもよくみました。

 すきなほん何度なんどむのは、らないくにへたびして、そのくににいるともだちにいにくのとにています。いつも、そこにいて、わたしたちがくのをまっていてくれます。

 ほんこころ養分ようぶんになります。わたしが童話どうわ作家さっかになれたのは、ほんから養分ようぶんをもらったからです。

 いまでもグリムやアンデルセン、小川おがわ未明みめい新美にいみ南吉なんきち童話どうわみ、こころ養分ようぶんをもらっています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました