10進法(じっしんほう)

かず
かず
かず

10進法じっしんほうという、もののかぞかたがあります。

 つうのもののかぞかたは、10じゅうのまとまりでかぞえていくことが一般的いっぱんてきです。

 0れいから9きゅうまでのすう使つかい、10じっあつまれば、くらいをひとつうえにあげて、10じゅうあらわします。

 おなじように10じゅう10じっあつめると、くらいをひとつうえにあげて、100ひゃくあらわします。

 このように、かず10じゅうのかたまりであらわ方法ほうほう10進法じっしんほうといいます。

 なぜ10じゅうひとつのまとまりにするのがつうになったのかというと、人間にんげんゆびりょう10本じっぽんあるからです。

1から 10までの すうじ と けいさんの きごう

 ただ、このかいかずかぞかたすべ10進法じっしんほうでできているわけではありません。

 1週間いっしゅうかん7日なのかひとつのまとまりになっています。

 びょうふんは、60がまとまりになっていて、60びょう1分間いっぷんかん、60ぷんいちかんになります。

 1日いちにちかんは24かんがひとまとまりになっています。

びょうと ふんと じかんが はかれる とけい

 1日いちにちは、ひるよるふたつにけて12じゅうにずつをひとまとまりにしました。

 12じゅうにや60がまとまりになったのは、12じゅうには2、3、4、6でれ、60は、2、3、4、5、12、15、20、30でれるからです。

⭐️ ⭐️

 関係かんけいするページもんでください。

かんたんにすすむこのブログにあるページ

なぜえんは360にすすむこのブログにあるページ

コメント

タイトルとURLをコピーしました